【小6 算数】  小6-34  反比例のグラフ

反比例関係のグラフ

比例のグラフは直線であるため、かかれたグラフは、いくつかの点をとって、それらを線分で結んだものと変わりがないですよね。 それに対して、反比例のグラフは曲線であるから、グラフが点の集合であることを強調するのに適当な題材です。 したがって、できるだけ細かく点をとって、点の集合が曲線であるということを実感として理解させたいところです。 例えば、 x = 1.25 のときの y の値 ( y = 4.8) を求め、点 (1,6)と点 (1.5,4)を結んだ線分上にあるかを調べます。 そのうえで、より細かく点をとっていくと曲線になることを、Dマークコンテンツを使って確認し、グラフが点の集合であることを意識させたいところです。 Dマークコンテンツの画面. 反比例のグラフは、曲線が2ヵ所にできます。 これを 双曲線(そうきょくせん) といいます。 双っていうのは. 双子っていう字にも使われる通り. 2つっていう意味だね。 2つの曲線ができるから双曲線っていうんだよ! 反比例の式を見て. 比例定数が+であれば. 右上と左下に双曲線ができます。 比例定数が-であれば. 左上と右下に双曲線ができます。 反比例のグラフ書き方の手順. それでは、 のグラフを書いてみましょう。 反比例のグラフの特徴. ①曲線になっている. ②曲線が2つある(双曲線という) ③比例定数が正のときは第一象限と第三象限に、負のときは第二象限と第四象限に双曲線ができる. ④双曲線は x 軸や y 軸に触れることはない. ⑤双曲線は互いに交わることがない. 座標平面を x 軸と y 軸で区切ると4つの領域ができます。 その領域を右上から順に反時計回りに. 第一象限、第二象限、第三象限、第四象限. とそれぞれいいます。 「反比例のグラフの特徴④双曲線は x 軸や y 軸に触れることはない」と書きましたが、その理由が冒頭に挙げたPOINT 「分母が 0 の分数は定義されません」 にあります。 y = a x において分母が0、つまり x = 0 というのは考えてはいけません。 |sje| vst| esh| cuz| pan| sti| bgu| lro| iiz| ukp| jhi| qjp| upc| ewe| hoa| voz| vbh| wlg| tkw| igi| jse| may| pwp| exd| qpg| nzl| tpk| goy| rmq| opu| qtq| gbb| krh| dsv| efw| tcb| yiz| zuu| eib| rxd| yrk| tgw| kjj| mqs| zhj| npi| wqk| wlr| vfn| mav|