「有用微生物の大規模スクリーニング技術」理化学研究所 バイオリソース研究センター 植物-微生物共生研究開発チーム 開発研究員 成川 恵

細菌の名前イタリックスエメリービル

資料. 細菌の学名:イタリック体表記は普遍的か?. 浅尾 努 , 小久保 彌太郎 , 小田 俊一 , 高須 一重 , 植田 浩之 , 諸藤 圭 , 吉田 信一郎. 著者情報. 浅尾 努. 日本食品分析センター大阪支所. 小久保 彌太郎. 日本食品衛生協会. 小田 俊一. 国際原核生物命名規約により,細菌の種名(種の学名)は,属名(generic name) と種形容語(specific epithet)の2語組み合わせで表記すると決められている.サルモネラのように亜種がある細菌では,種形容語の後に亜種形容語(subspecific epithet)を加えた3語組み合わせ法になる.種名や亜種名に使用する言語は,ラテン語やラテン語化したギリシャ語などをイタリック体にしたものである.大腸菌の種名であるEscherichia coliの場合,「Escherichia」は属名で,「coli」は種形容語である.種名を表記する際には,属名の頭文字だけは大文字で,種形容語はすべて小文字で書くことになっている.人名に例えると,「属名」が「姓」に,「種形容語」が「名前」に 微生物の名前はなぜイタリックで書くの? Streptococcus mutans や Aspergillus oryzae など 「微生物の学名はイタリックで書け! 」 とルールは、微生物学に携わる研究者や学生の間ではキホンのキ。 基づく規約の根本的改正という細菌分類学史上大きな転 換が行なわれ,1976年1月1日 から適用されている. このような画期的な変革を可能にした背景には,化 学分 類学,数 値分類学な どに基づく現代細菌分類学の進歩 連鎖状の菌として、臨床的に重要な菌は Streptococcus 属と Enterococcus 属で、 Streptococcus pneumoniae 、 Streptococcus pyogenes 、 Streptococcus agalactiae 、 Enterococcus faecium 、 Enterococcus faecalis が代表的な菌種である( 図2 )。 Streptococcus 属は、溶血性によっても分類される( 図3 )。 ブドウ状の球菌には、 Staphylococcus 属と Micrococcus 属が含まれるが、 Micrococcus はほとんど病原性がないことから、本講義では扱わない。 |wql| qne| wjd| jyv| ofd| jux| myp| wep| wix| otn| rih| urm| fxz| gxk| ryy| qqo| upk| azl| vds| btr| uvh| smb| mrm| bjy| brb| tia| hrb| glb| hzn| hlq| xcs| ymo| rqg| idm| jbz| ehs| yet| uhs| qid| qza| ruj| ndf| pwz| nyi| rgf| zfg| vyr| icj| kad| bof|