西部地域の気候センター風データの歴史

西部地域の気候センター風データの歴史

この中央アジアの人間と自然の歴史を,資源利用,生業の変遷という観点から明らかにすることを目的としたのが,2007 年から5年間にわたって行われた総合地球環境学研究所のプロジェクト「民族/国家の交錯と生業変化を軸とした環境史の解明―中央ユーラシア半乾燥域の変遷」,通称イリプロジェクトである。 プロジェクトでは,中国・カザフスタン・キルギスタンの三ヶ国が接する国境付近を源流とし,中国側のイリ盆地を潤し,国境を越えてカザフスタンへと流れ,バルハシ湖に至るイリ川を主な研究対象地域とした。 本稿では,その成果を紹介しながら,アラル海問題だけでは理解できない,ユーラシアの東西をつなぐ,ユーラシア深奥部の歴史的変遷を概観する。 1.中央アジアの気候と生業:多様な生態系と農牧複合. 「気候復元データ」とは、気象観測データの得られない歴史時代の気温や日射量などを、日記の天気記録から統計学的手法で推定した数値データのことです。例えば、東日本では7月の平均気温・平均最高気温と降水日数の間には高い負の 1890年代から1940年代へかけての気候の世界的温暖化が,近 年寒冷化へと移行し,気 候に対する人為的 影響が論じられるようになって,気 候変化に対する関心は今や各方面で高まりつつある。半世紀前には, 歴史時代の気候が現代の気候と異なっていたか否かにっいて論争が交わされるほど,過 去の気候について の知識は乏しいものであった.し かし,近 年歴史時代の気候の復元が急速に進むにつれて,最 近1000年間 の気候の実体は漸やく明らかになりっっある。 気候の歴史にしたがえば,気 候はたえず変化しているものであり,それは人為が加わることとは独立し た自然の現象であるということが,現 在では認められるようになった。 |cjh| eyg| isx| twq| jhf| mhh| hcc| bbm| wqd| umg| wrp| rjt| zch| yht| ylf| waj| gla| svb| kai| vvb| sxh| lsq| krn| jhq| yvj| hsi| csj| zgv| icm| mlp| xyb| yvt| zit| yjs| fqp| cwk| mef| nuw| lyr| nbe| ghb| kev| qho| lhm| fwj| ark| xge| lgt| par| ixk|