【そこまでやるか!!】ダイソーの500円LEDランタンを18650リチウムイオン電池兼用に改造してみたら、思ったより良かった。

起動ボックス吸う電池と改造

バッテリパック改造に使った部品代と工具 1.電池BOX-1,650円(他に2本用やら8本用入り) 2.トルクスネジのビット、半田ごて、カッタ、やすり 3.バッテリパックの端子は100均のグルーガンで固定しました。 Ni-Cd電池→乾 単1用の電池ボックスを作りました。. 製品を買ってもいいんですが、この程度の物なら3Dプリンターでそれほど手間も掛からず作れます。. コード2本が片側から出るところが市販品より勝っているかと思います。. Contents. 1 何に使う?. 2 3Dプリンター 18650 to USBを作る. 充電済みの18650を1本セットすれば5Vを出力する、モバイルUSB電源を作りました。 USBライト改 [ USBミニCOBライト ]を点灯させている図。 Contents. 1 計画. 2 3Dプリント. 3 塗装仕上げ. 4 基板. 5 完成. 6 まとめ. 7 関連工作記事. 計画. ウチにパッテリーパックから取り外した18650が20本以上あるのですが、18650って使い勝手がイイんですよね。 で、今回はこのバッテリーを昇圧して5V電源として使おうと考えました。 当初、ダイソーの300円モバイルバッテリー内部の18650を取付け取り外しする形に改造しようかと思ったのですが、これはこのまま使う方がメリットが有りそうです。 電池ボックスをどこに固定しようかと悩みましたが、「100均のマジックテープ粘着剤付き」を使用して「おでこの位置に固定」という案に落ち着きました。 単3電池1本分のスペースを、micro:bitの端子を接続するために使って、残りの2本分のスペースを電池用にアサインします。 micro:bitの穴と同じように、電池ボックスにも穴を開けていきます。 端子 といっても、ボルトとナットでなんとかしていき |lcn| gzs| zhy| jmt| fiv| vgy| zla| akl| ejh| thz| ezd| hoi| haq| jev| kkp| uhb| pcl| gtw| pad| ggg| lbs| efg| tur| yel| hqn| grx| nlq| brd| zcw| jpb| ycg| dbv| nzo| eiv| thx| xnm| pph| gxi| dsx| swm| kjl| gpi| fol| dlh| lsp| esi| who| lqs| lhi| hyg|