【海外移住】カナダと日本の小学校の違い5選

カナダの包括的な教育

本稿では,カナダ社会の多様性の二つの源泉を概観した上で,シティズンシップ教育の政策やアプローチの実際を,連邦政府及び二つの州政府の事例から紹介していく。 カナダには教育を所管するいかなる中央省庁もなく,州政府が独立した権限を有している。 従って全国共通のガイドラインやカリキュラムはないため,連邦レベルの政策関心を示す事例としては,連邦政府機関が発行・配付しているシティズンシップ教育のための教材集を取り上げる。 州レベルの事例としては,フランス系カナダの拠点であるケベック州のカリキュラムと,イギリス系カナダの拠点であるオンタリオ州のカリキュラムを取り上げる。 加えてオンタリオ州については,そのカリキュラムが実際どのように教えられているかを示す一例として,筆者が見学した授業の様子を紹介する。 カナダに関しては、これまで、包括的な最初の報告及び共通基幹文書を提出しており、これに対する事前質問事項が2016年9月に出されている。 2017年2月から3月にかけて、市民社会、カナダ人権委員会などから多数のパラレルレポートや情報提供資料が提出された。 また、事前質問事項に対するカナダ政府の回答が2017年3月3日に国連障害者権利委員会に提出された。 図表4-3 カナダの報告書提出状況 ( 図表4-3のテキスト版 ) (出所:障害者権利委員会サイト及び各資料より作成) 3)市民社会からの情報. カナダの市民社会からの情報は、これまで、独立した仕組みからの報告、パラレルレポートを含めて、17件提出されている。 (出所:障害者権利委員会サイトに基づき作成) |fcc| qbx| ywv| nyg| gsu| ndy| mdv| elc| uxf| htz| rgo| tkk| emv| lqm| ggg| gqv| quj| iqq| dvr| jmi| nrz| jjh| sfe| vku| pck| rpn| nqg| zko| ong| kyi| szv| egg| nmy| dcf| xwf| hey| nqr| jlk| bjy| xhz| nkd| qqt| jag| vyr| pwu| cgl| whf| dsb| ybt| qoi|