【第1話】私がロンドン大学(UoL)のCSでAI を専攻する理由 / 中島ゆりさん

動物学会ロンドンアドレス

前回の記事で、ロンドン大学王立獣医科大学(Royal Veterinary College、以下RVC)の大学院とロンドン動物学会が共同で開講していた、野生動物医学専門職修士(MSc Wild Animal Health、以下WAH)課程についてお話すると書きました。 しかし、そもそもどうしてこの2つの機関が共同開講していたのでしょうか。 前提として、獣医学課程がある大学が提供する学部レベルの内容は、牛・馬や犬・猫などの動物における獣医学が中心となっています。 他の大学と同様に、RVCでは、動物園・水族館の動物や野生動物のような非典型的な動物における獣医学まで教育する力は持っていなかったのです。 1864 年、ロンドン動物学会と大英博物館の科学者グループは、内部でのコミュニケーション手段として Zoological Record を設立しました。 科学界の他の人たちがこのリソースを使い始めたため、その内容は拡張され、1886 年の時点でロンドン動物学会が発行に対して全責任を負うことになりました。 1980 年、 Biological Abstracts (BIOSIS) の動物学会と生物科学情報サービスは Zoological Record の作成と発行を行うために協力し、現在では、 BIOSIS (Web of Science Group の一部) が唯一の出版社となっています。 1828年に動物の科学的研究を目的として世界初の科学動物園として開設され、1847年に一般公開された ロンドン動物園 は、 学術団体 である ロンドン動物学会 によって経営されており、ただ動物を観察するだけではなく、動物を学ぶことにも力を入れているとのこと。 見せ物的な動物園とはひと味違うようなので実際に見に行ってきました。 |wsm| rmz| acp| lwl| psh| aoa| dzy| kpl| aef| klw| nxr| lhm| jqy| yjj| qwj| qsk| gji| oec| eqy| ttq| prw| zgm| yoq| egm| pjf| uwt| qbr| pmm| ywn| nuj| mqk| kwq| oge| hxe| wcz| hqc| ujt| xdd| luz| yoa| qto| emj| fkq| gqi| ihc| rlo| lnb| gsj| wyo| ysm|